忍者ブログ
シトロエンC4クーペにタイカブこと ホンダWave125Rが加わりました。
25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

下で自宅ノートパソコンの買い換えについて書きましたが、実は今使っているVAIOにはオフィス系ソフトが一切入っていません。「どうせ自宅でオフィスなんて使わん」と思ってはいたのですが、やっぱりエクセルぐらいはたまーに欲しくなります。とりあえずフリーのOpenOfficeを入れてましたが、オフィスとのファイル互換性はいいとしてやっぱりインターフェースの違いでちょっと使いにくいので一時期ニュースでMS Officeそっくり!と賑わせていたKingsoft Officeを試してみることにしました。正直、どうなのかなぁとは思ったのですが、一応自分が働いている会社にも遠巻きながら関係があるようだし・・・

kso2.jpg とりあえず1日で全部を見るなんてことはできないのでまずは気になるインターフェースとファイルの互換性を見ることにします。まずは3ヶ月お試し版をダウンロードしてインストール、早速Spreadsheetを起動します。するといきなりファイヤーウォールの警告が。ま、最近のオフィスソフトはテンプレートをダウンロードしたり、自動アップデートしたり、といろいろやってるのでこれはいいでしょう。

レビューを読んで、VBAサポート無しというのは最初からわかっていたので、マクロを使ってない手持ちのファイルで一番ややこしい計算をやってそうなファイルを開いてみます。すると・・・・
kso3.jpg

どうやら全関数をサポートしているわけではなさそうです。まあ、自宅で行列計算をやる可能性なんて限りなく低いからなくても困らないんですが・・・あと、ちょっと気に入ったのはグラフ作成のウィザード。この時点で配色も選べるのは(MS Officeのデフォルト配色が嫌いな自分は)気に入りました。

次に最近作ったPowerPointの資料をPresentationでいくつか開いてみます。OpenOfficeではまず無理そうな図形がきちんと表示されているのは立派でしょう。ちなみに自分がよく使う数式エディタは実装されていないので、オブジェクトとして表示はできても編集はできません。学校などの用途を考えると、VBAはなくても数式エディタは欲しいよなぁ・・・
kso4.jpg

あと少し気になったのは、多少凝った装飾をしているフォントを使うと行間が狂ってしまう点。資料の最終仕上げはプレゼンで使うソフト上でやった方が無難そうです。(ファイルを渡すだけならKingsoftから直接PDFに書けばいいんで問題なさそうですが。)

最後にWriter、と行きたいんですが、実は本家のWordもロクに使ったことがないので今回はパスです。機会があったら図を大量に貼り付けたファイルでレイアウトがきちんと維持されるか試してみたいと思います。

で、今回のまとめですが、実際に使ってみて結構よく出来てるなと思いました。(やりたくないけど)仕事のファイルを自宅でちょっと編集するぐらいならあまり問題なく使えそうだし、下手な家計簿ソフト使うぐらいならSpreadsheet使った方が絶対にいいし、使い方が同じだから本家のオフィスと両刀使いになっても混乱しないし。あ、両刀使いで思い出しましたが、キーボードショートカットまでは完璧に再現されていないようです。自分はDOS時代を育っているんでキーボードショートカットを多用します。どうせならそこまで完璧にして欲しかったかな。何はともあれ、3ヶ月間は消さないでいろいろと試す価値はありそうです。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS secret
TRACKBACK
TB URL
Template by 小龍的徒話
JavaScript by Customize in Ninja Blog
忍者ブログ / [PR]