シトロエンC4クーペにタイカブこと
ホンダWave125Rが加わりました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バイクを通勤で使い始めて気になっていたのが、時間。特に朝一番で会議が入っていたりすると、余裕を持って出て来ていても気になってしまうものです。そこで、時計を取り付けることにしました。
一応防水らしいです
電池式ですが、バックライトがついており右側面のボタンを押すと数秒間点灯します。
小さいですが、比較的見易いです
ただ、このバックライトのボタンが小さすぎて、グローブをしているといまいち押しにくいです。また、寒くなってくると気になるのは気温。路面が凍結するような時期に乗るつもりはありませんが、気温がどれくらいまでならそこまで辛い思いをしないでバイクに乗れるのが見極めたかったので、温度計付にしておけば良かったなぁと少し後悔。
ただ、このバックライトのボタンが小さすぎて、グローブをしているといまいち押しにくいです。また、寒くなってくると気になるのは気温。路面が凍結するような時期に乗るつもりはありませんが、気温がどれくらいまでならそこまで辛い思いをしないでバイクに乗れるのが見極めたかったので、温度計付にしておけば良かったなぁと少し後悔。
![]() タナックス サーモクロック 時計 MF-4632 *バイク用品* 価格:1,890円(税込、送料別) |
PR
COMMENT