シトロエンC4クーペにタイカブこと
ホンダWave125Rが加わりました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事柄、関数電卓が(頻度は低いけど)必要なんですが、なにしろひねくれた正確なものでまた変態的なヒューレット・パッカードのHP49G+を愛用しています。HPの電卓は、RPN(Reverse Polish Notation)と呼ばれる独特の操作方法になっていて、普通の電卓が単に式を入力するのに対し、RPNではまずスタックと呼ばれるメモリーに数値を入力してあとから演算子を入力することにより計算が行われます。
例えば(1+2)x3を計算しようととした場合・・・
普通の電卓:1+2 x 3 =で9と出ますが、
RPNの場合:1 Enter 2 + 3 xと入力して9が出ます。
もうちょっとRPMらしい計算方法でやると: 3 Enter 1 Enter 2 Enter + x となったりもします。
それはさておき・・・
このHP49G+、この記事を読んで4年前に買ったんですが、なにしろ遅いのが悩みの種でした。処理が遅いのは当たり前なんですが、入力の取り残しが多いのには正直閉口ものでした。で、今日ネットを見ていると、なんと電卓なのにファームウェアアップデートがあることを発見!readme.txtを読むと入力が改善されているとのことだったので早速アップデート。
無事に完了
その後は確かに入力漏れがなくなりました。こんなことならさっさとアップデートしておけば良かった・・・
1日1回ポチっとお願いします。
例えば(1+2)x3を計算しようととした場合・・・
普通の電卓:1+2 x 3 =で9と出ますが、
RPNの場合:1 Enter 2 + 3 xと入力して9が出ます。
もうちょっとRPMらしい計算方法でやると: 3 Enter 1 Enter 2 Enter + x となったりもします。
それはさておき・・・
このHP49G+、この記事を読んで4年前に買ったんですが、なにしろ遅いのが悩みの種でした。処理が遅いのは当たり前なんですが、入力の取り残しが多いのには正直閉口ものでした。で、今日ネットを見ていると、なんと電卓なのにファームウェアアップデートがあることを発見!readme.txtを読むと入力が改善されているとのことだったので早速アップデート。
無事に完了
その後は確かに入力漏れがなくなりました。こんなことならさっさとアップデートしておけば良かった・・・
1日1回ポチっとお願いします。
PR
COMMENT