シトロエンC4クーペにタイカブこと
ホンダWave125Rが加わりました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Jaguar XFを試乗の際に、他にもあった展示車の内装も撮ってきました。
こちらはベージュの明るい内装
全体的にモダンですが、シンプルというよりもハイテクという感じです。センターコンソールの高さがアームレストと同じくらいあるので助手席とは完全に隔離されています。
運転席からの眺め
メーターの間には液晶パネルがあり、運転中はセレクタポジションや燃料系などが表示されます。
ドアを開けるとスタートボタンが点滅します
全体的によくまとめられた運転席周りなんですが、改めて発見した???な部分もあります。
なぜかカップホルダー3つ
そもそも、センターコンソールの専有面積を減らすためにセレクタダイヤルと電気式サイドブレーキを採用したと聞いたんですが、その空いたスペースに来たのが3つめのカップホルダー?造りは立派なんですが、なんか不思議。
運転席のドア
今まで安っぽくないシルバーのプラスチック部品を見たことがないんですが、XFでもドアのスイッチでちょっと安っぽさを感じました。スイッチそのものの質感は悪くはないのですが、例えばラバー塗装にでもなっていたらそんなに安っぽく感じなかったかもしれません。
リアのエアコンベント
トランクも結構広いけど、ちょっと浅め
ちなみに、同じショールームにXJもあったのでついでに見てきました。ハイテク・モダンなXFに対してXJはコテコテ・クラシック。XFのデザインテイストがなんとなく最近のホンダっぽいのに対してXJはプラスチック部品の質感にフォードを感じます。また、内装の造りも例えばウッドパネルの貼り方でXJの手作りっぽい緻密さに対しXFは工場生産っぽい粗さを感じました。もっとも、どちらも根本的に造りのレベルが高いので最近の国産で感じるような安っぽさはありませんが・・・
1日1回ポチっとお願いします。
こちらはベージュの明るい内装
全体的にモダンですが、シンプルというよりもハイテクという感じです。センターコンソールの高さがアームレストと同じくらいあるので助手席とは完全に隔離されています。
運転席からの眺め
メーターの間には液晶パネルがあり、運転中はセレクタポジションや燃料系などが表示されます。
ドアを開けるとスタートボタンが点滅します
全体的によくまとめられた運転席周りなんですが、改めて発見した???な部分もあります。
なぜかカップホルダー3つ
そもそも、センターコンソールの専有面積を減らすためにセレクタダイヤルと電気式サイドブレーキを採用したと聞いたんですが、その空いたスペースに来たのが3つめのカップホルダー?造りは立派なんですが、なんか不思議。
運転席のドア
今まで安っぽくないシルバーのプラスチック部品を見たことがないんですが、XFでもドアのスイッチでちょっと安っぽさを感じました。スイッチそのものの質感は悪くはないのですが、例えばラバー塗装にでもなっていたらそんなに安っぽく感じなかったかもしれません。
リアのエアコンベント
トランクも結構広いけど、ちょっと浅め
ちなみに、同じショールームにXJもあったのでついでに見てきました。ハイテク・モダンなXFに対してXJはコテコテ・クラシック。XFのデザインテイストがなんとなく最近のホンダっぽいのに対してXJはプラスチック部品の質感にフォードを感じます。また、内装の造りも例えばウッドパネルの貼り方でXJの手作りっぽい緻密さに対しXFは工場生産っぽい粗さを感じました。もっとも、どちらも根本的に造りのレベルが高いので最近の国産で感じるような安っぽさはありませんが・・・
1日1回ポチっとお願いします。
PR
COMMENT