忍者ブログ
シトロエンC4クーペにタイカブこと ホンダWave125Rが加わりました。
4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前置きが長くなりましたが、30分ほどの順番待ちを経て試乗開始です。
IMGP3123.JPG後ろ姿もいいです
まず乗る前に気がついたのはエンジンの静かさ。同じ1.6でもプルリエルのエンジンと比べても明らかに静かです。電動ファンも回っていましたが、これもまた静か。ただ、もっと早く回ればそれなりにうるさいのかもしれませんが。
ドアを開けてシートに座ると、また気がついたのはエアコンのブロアファンの静かさ。5段階のうちの3で動いてましたが、国産並に静かじゃないですか!(プルリエルはマシですが、C4のブロアはかなりうるさい。もう慣れましたが)
また、内装全体の質感も旧型に比べ大幅に向上しており、C4レベルに近づいています。例えば、旧型なんてそこら中プラスチックむき出しでしたが、新型はダッシュボードもソフトパッド張りです。その他、パワーウィンドウのスイッチを見ても
IMGP3081.JPGC4と同じラバー塗装
ベースモデルは普通のファブリックシートですが、座り心地は良いです。C4のファブリックシートほどソフトではありませんが、少なくともプルリエルやC4のレザーシートよりソフトです。相変わらずたっぷりしたサイズと大きな調整幅は魅力です。
PR
DS3 Sport Chicの興奮も覚めぬまま、今度はニューC3の試乗です。いやー、こんなに早く試乗車が出てくるなんてディーラーも気合入ってますねー。結論から言うと、かなりの部品を共用してるのでDS3と同じようなクルマかと思ったら、全く違いました!旧型同様にソフトな乗り心地でフランス車っぽさは健在です。
IMGP3124.JPG試乗車はベースモデル
うちのC4とおなじルージュルシフェールなんですが、なんかこっちの方が艶やか。(C4が洗車してなくて汚いだけか)相変わらずいい赤です。ベースとエクスクルーシブの2モデルしかない新型C3ですが、差分は旧型より少なく使える実用装備ではほとんど差がありません。大きな違いといえば・・・
(1)オートエアコン(国産と違って制御粗め)
IMGP3082.JPG相変わらずオフスイッチがない
IMGP3096.JPGマニュアルエアコンは風量5段階調節
(2)オートライト(ほんのちょっと暗いだけで反応)
(3)オートワイパー(おバカで有名)
(4)バックソナー(これはかなり使える)
(5)ESP(ちょっと保険が安くなる)
ぐらいなもんでエンジンはもちろん同じ、旧型ではエクスクルーシブにしかなかった電動格納ミラーやクルーズコントロールなども共通装備です。
IMGP3097.JPGクルーズコントロール&スピードリミッター
輸入車なので100キロ以上でも作動するスグレモノです。
さて、真っ黒スポーティーなインテリアに身を委ねエンジンを始動します。
IMGP3073.JPG黒一色のインテリア
最近流行りのボタンではなく、普通のキーを回してスタートします。なんでもかんでもボタンになったので逆にキーが新鮮です。車内は無音というわけではなく、結構エンジン音を聞かせる設定になっていますが、この1.6リッターターボはなかなかいい音です。ちなみに外で聞くとこんな感じです。

新型C3を見るためにディーラーへ行ってみると・・・
IMGP3071.JPGなんとDS3(しかも6MT)の試乗車が!!
早速店長にお願いして乗せてもらうことにしました。色々と感じたことはあるのですが、結論から言うと「めちゃくちゃイイ!!」です。旧来のシトロエンの魅力があるかと言われると微妙ですが、現代のホットハッチとしてかなり魅力のあるクルマでした。どちらかと言うとシトロエンを知らないMT好きにお勧めしたいクルマです。
IMGP3078.JPGリバースはレバー式
さて、今回初めて見るDS3 Sport Chic、まずはクルマをチェックします。まず、このシフトノブですがプラスチックっぽい素材でした。見た目よりもかなり大きく、なんだかビリヤードの球を掴んでるような感じでが、これはこれで良かったです。ミッションはスプリングが強くなりストロークはそこそこありますがコクコクとシフトできました。ぶにゃぶにゃのC4とは大違いです。
IMGP3077.JPGどこかで見たことあるアルミペダル
足元はVTSと同じペダルです。写真ではわかりにくいですが、クラッチの左に足置き場ができています。ただ、ペダルが全体的に左にオフセットしているのでスリムな足じゃないとここに足を載せるのは厳しいかも・・・クラッチを踏まない高速ではいいかもしれませんが。



案内がきました!(今週じゃなくて来週です。)
IMGP3025.JPG
少ないとは言え、全国のディーラーで展示!久しぶりの小型車でシトロエンも気合が入っているようです。
もちろん見に行く予定です!

Template by 小龍的徒話
JavaScript by Customize in Ninja Blog
忍者ブログ / [PR]