忍者ブログ
シトロエンC4クーペにタイカブこと ホンダWave125Rが加わりました。
8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引き続き台場のクラシックカーミュージアムです。
de149840.JPG日産スカイラインGT-R
初代GT-Rです。そもそも直列4気筒のスカイラインに無理矢理セドリックの6気筒を積んだのがGT-Rです。エアコンみたいな快適装備なんか当然のごとくついてないなんとも肉食系なクルマです。
3ce829b1.JPG昔は四角テール
スカイラインと言えば丸テールということになってますが、丸テールが始まったのはこの2世代後からです。まあ、それでも十分歴史があるのですが。ちなみに7代目のR31時代には四角テールモデルが復活していました。なんでも輸出するにあたりテールのレンズが丸ではまずい国があったらしくついでに日本にも入れたとか。

PR
しばらく前の話ですが、久しぶりに台場のメガウェブへ。トヨタの展示車種は昔に比べ随分と減った気がしました。
ついでだったのでビーナスフォートをぷらぷら歩いていると、なんかクルマが展示してあります。面白そうだったので覗いてみることにしました。
77e95ddd.JPGBMWイセッタ
なんともクラシックなマイクロカーです。冷蔵庫のように前面がドアになっています。国内でもまだ現役で走っている個体があるそうです。しっかし、スーパーの駐車場でいきなりフロントをガバっと開けて乗り込んだら目立つだろうなぁ~
さて、15年モノの日産ローレルですが、走らせてみるとどうでしょう?
IMGP1939.JPGインパネは普通
まずはアクセル一踏み・・・お、遅い。1速だけはギア比が低いせいかグッと前に出ますが、ガツンと来る変速ショックを経て2速に入るともうダメ。3000回転まで回してもあんまり加速感はありません。自然吸気なのにトルクのなさはターボのRB20DETと大して変わらないし。そういえば、この時代の日産の自然吸気エンジンは燃費も悪くパワーもない「駄作」というのが定評だったかも・・・3500回転以上回したときの直列6気筒らしい音はいいんですけどね。
IMGP1942.JPG6気筒RB20DEエンジン

現在入院中のC4ですが、その間代車がやってきました。ボルボやらレンジローバーやら何かと面白い代車が出てくるシトロエンディーラーですが、今回やってきたのは・・・
IMGP1937.JPGC33ローレル
珍しい国産の代車です。このC33ローレルは人気があったC32ローレルの弱点である室内空間を改善すべく、やたらとピラーを立てて天井を無理矢理上げたピラード・ハードトップです。(おかげでかなりの不格好になったと思う)
IMGP1936.JPGリアビュー
しかし、不思議なことにサイズは大きいはずなのにC4よりもやたら小さく見えます。全体的に線が細いのが理由だと思いますが、一番悪い時代の日産デザインというところでしょうか・・・
さて、ベビーアルファことミト、走らせてみるとどうでしょう?
Alpha Romeo Mitoオープニングセレモニー付メーター
エンジンをかけるとメーターが一度振り切るタイプのセレモニーです。正直、どうでもいい機能ですが・・・しかしこのエンジン音もまた普通ですね。演出が利いた159や147みたいにエンジンかけた瞬間から「ヤバイ」ということはありませんでした。
クラッチは・・・軽いです。まあ、1.4リッターでそんな重いクラッチなわけはないんですが。6MTには驚きました。C4以上にストロークがあり、しかも感触はぶにゃぶにゃ・ごりごり。159のショートストローク・コキコキシフトのまるで正反対です。同じロングストロークでも、以前代車で乗ったホンダ・ロゴの方が感触は遙かに良かったです。
それはさておき、スタートさせてみます。あれ?動かない?おっと、いきなりエンストしてしまいました。このめちゃくちゃ軽いクラッチ、繋がるポイントがものもの凄く深いです。しかもエンジンの低速トルクがまるでないので、ガクンとすることもなくなんともスムーズにエンストしています。うーん、これは慣れるまで難しいぞ・・・

Template by 小龍的徒話
JavaScript by Customize in Ninja Blog
忍者ブログ / [PR]