シトロエンC4クーペにタイカブこと
ホンダWave125Rが加わりました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ新型C5が発表となりました!(詳しくはコチラ)
基本的に以前発表されたリトラクタブルハードトップのコンセプトモデルを4ドアセダン、およびワゴン化したスタイリングとなっているようです。
パッと見カッコいいのは確かなんですが、セダン・ワゴンともに写真で見る限りではなんかどっかで見たことあるようなスタイルがなんとも微妙・・・例えばセダンのリアビューはレクサスGSに似て見えるし、ワゴンのサイドビュー、特にウィンドウアーチはまるでダッジ・マグナム・・・ま、実車を見るまではなんとも言えません。
内装はセンターフィックス・ステアリングが最近のシトロエンを主張してますが、それ以外は結構オーソドックス。C4並に、とは言いませんがもう少し遊びがあっても良かったような・・・
イギリスでは来年発売ということなのでおそらく同じ右ハンドル仕様の日本仕様も来年までお目に掛かることはなさそうです。
基本的に以前発表されたリトラクタブルハードトップのコンセプトモデルを4ドアセダン、およびワゴン化したスタイリングとなっているようです。
パッと見カッコいいのは確かなんですが、セダン・ワゴンともに写真で見る限りではなんかどっかで見たことあるようなスタイルがなんとも微妙・・・例えばセダンのリアビューはレクサスGSに似て見えるし、ワゴンのサイドビュー、特にウィンドウアーチはまるでダッジ・マグナム・・・ま、実車を見るまではなんとも言えません。
内装はセンターフィックス・ステアリングが最近のシトロエンを主張してますが、それ以外は結構オーソドックス。C4並に、とは言いませんがもう少し遊びがあっても良かったような・・・
イギリスでは来年発売ということなのでおそらく同じ右ハンドル仕様の日本仕様も来年までお目に掛かることはなさそうです。
PR
トヨタ・ハイランダー=クルーガーです。去年サンフランシスコで乗りました。たまたまコンパクトが出払っててラッキーにも新車のこいつが出てきました。
個人的にこの保守的な外装よりハリアーの方が好きですが、まあ中身は同じようなもんだろうということで。ドアを開けるとベージュの明るい内装で、印象は悪くありません。作りもさすがトヨタ、ビシッとしており異音も一切ありませんでした。走らせてみて驚いたのはその静かさ。この手のクルマでは今まで乗ったどのクルマよりも静かで、乗り味も高級と思いました。
この手のクルマとしては良い加速、良く利くブレーキ、コーナーでも不安感なく踏ん張る足回り(エクストレイルはちょっとペースを上げるとオーバーステアみたいな挙動が出てドキっとする)、とかなりのレベルの高さなんですが、どうにもしっくり来ません。要は、運転しててつまらないんです。運転感覚が希薄で、クルマというか出来のよう道具に乗ってるようなんです。あまりのつまらなさに、自ら運転してて眠くなったのはこのクルマが初めてです。
道具としての優秀さとクルマとしての面白さは決してリンクしていないという事を実感させれた1台でした。
個人的にこの保守的な外装よりハリアーの方が好きですが、まあ中身は同じようなもんだろうということで。ドアを開けるとベージュの明るい内装で、印象は悪くありません。作りもさすがトヨタ、ビシッとしており異音も一切ありませんでした。走らせてみて驚いたのはその静かさ。この手のクルマでは今まで乗ったどのクルマよりも静かで、乗り味も高級と思いました。
この手のクルマとしては良い加速、良く利くブレーキ、コーナーでも不安感なく踏ん張る足回り(エクストレイルはちょっとペースを上げるとオーバーステアみたいな挙動が出てドキっとする)、とかなりのレベルの高さなんですが、どうにもしっくり来ません。要は、運転しててつまらないんです。運転感覚が希薄で、クルマというか出来のよう道具に乗ってるようなんです。あまりのつまらなさに、自ら運転してて眠くなったのはこのクルマが初めてです。
道具としての優秀さとクルマとしての面白さは決してリンクしていないという事を実感させれた1台でした。
クライスラー300Cと基本的に同じクルマのダッジ版です。今年の1月にロサンゼルスで乗りました。借りたときは気がつきませんでしたが、レンタカーなのに4WD仕様でした。
まず本皮仕様の内装はアメ車らしからず作りがしっかりしており、日本車感覚で乗ってもあまり違和感がありません。至れり尽くせりのフル装備で、結構いいクルマという印象を与えてくれます。走り出してみると、V8エンジンはごくごく普通で、アクセルをよほど強く踏み込まなければパワーを意識することなく乗れます。フリーウェイの入り口でちょいと強めにアクセルを踏み込むと、「フォーン」という静かなV8サウンドで豪快に加速していきますが、4WDのおかげか以前のアメ車のような不安感はありません。もっとも、そんな加速を続けるとあっという間にガソリンがなくなるので1回平坦な道で試しただけですが・・・
アウトレットに行くために山道も走りましたが、足回りもなかなか出来がよくこの巨体がスイスイと走っていきます。ただ難点はアメ車らしくブレーキが甘いことで、下り坂は早めに踏まないとちょっと不安でした。
このクルマ、日本でもたまに見かけますが、巨体と燃費さえ気にしなければ結構いいと思います。ちなみに、レンタカーは5.7LのV8でしたが、実はもう一つ上に6.1LのV8モデルがあります。一体どんな加速をするんだか・・・
まず本皮仕様の内装はアメ車らしからず作りがしっかりしており、日本車感覚で乗ってもあまり違和感がありません。至れり尽くせりのフル装備で、結構いいクルマという印象を与えてくれます。走り出してみると、V8エンジンはごくごく普通で、アクセルをよほど強く踏み込まなければパワーを意識することなく乗れます。フリーウェイの入り口でちょいと強めにアクセルを踏み込むと、「フォーン」という静かなV8サウンドで豪快に加速していきますが、4WDのおかげか以前のアメ車のような不安感はありません。もっとも、そんな加速を続けるとあっという間にガソリンがなくなるので1回平坦な道で試しただけですが・・・
アウトレットに行くために山道も走りましたが、足回りもなかなか出来がよくこの巨体がスイスイと走っていきます。ただ難点はアメ車らしくブレーキが甘いことで、下り坂は早めに踏まないとちょっと不安でした。
このクルマ、日本でもたまに見かけますが、巨体と燃費さえ気にしなければ結構いいと思います。ちなみに、レンタカーは5.7LのV8でしたが、実はもう一つ上に6.1LのV8モデルがあります。一体どんな加速をするんだか・・・
日本では旧モデルとなってしまいましたが、北米ではまだまだ現行のカローラです。今年サンディエゴで乗りました。出てきたのはレンタカーなのにスポーツ仕様のカローラS。もっとも、エンジンは前モデル共通のVVT-i付1.8Lですが・・・
内装のデザインからは安っぽさを感じませんが、ちょっと触るとやはり素材や作りにかなりの安っぽさを感じがっかりしました。裏切られないという意味でどうせならデザインから安っぽい方が逆に好印象かも・・・
走らせてみると、まあカローラなんで普通。だた、1.8の割に遅い・・・オートマだから?昔の1.6Lはもっと速かったんだけど・・・パワー不足でまっすぐ走る分には全く面白くないんですが、ちょっとコーナーを速いペースで抜けると印象が変わりました。「ダメかなぁ~」と思ってハンドルを切ると、路面にピタッと張り付いてアンダーも出ないで曲がっていくではないですか!上りは面白くないですが、下りならブレーキの効きもいいし、レンタカーとしてはアテンザ以来の楽しめるクルマでした。
内装のデザインからは安っぽさを感じませんが、ちょっと触るとやはり素材や作りにかなりの安っぽさを感じがっかりしました。裏切られないという意味でどうせならデザインから安っぽい方が逆に好印象かも・・・
走らせてみると、まあカローラなんで普通。だた、1.8の割に遅い・・・オートマだから?昔の1.6Lはもっと速かったんだけど・・・パワー不足でまっすぐ走る分には全く面白くないんですが、ちょっとコーナーを速いペースで抜けると印象が変わりました。「ダメかなぁ~」と思ってハンドルを切ると、路面にピタッと張り付いてアンダーも出ないで曲がっていくではないですか!上りは面白くないですが、下りならブレーキの効きもいいし、レンタカーとしてはアテンザ以来の楽しめるクルマでした。