シトロエンC4クーペにタイカブこと
ホンダWave125Rが加わりました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はカレスト幕張まで初めて行ってきました。(別の用事のついでだったんですが)
日産オンリーな世界かと思いきや、意外にもフツーのカー用品店という感じでした。規模も大きい方で、一般的なものに関しては品揃えもなかなか良かったです。中でもオーディオコーナーは最近ナビオンリーになりつつある地元の用品店に比べるとまだ充実しており面白かったです。
結構フツーな店構え
もっと面白かったのは隣接している日産のショールーム。お台場のトヨタみたいに全車種展示というわけじゃありませんが、とりあえず注目の車種はありました。一番印象的だったのはデュアリス。個人的にはまず買わないタイプのクルマですが、まるでC4のようなふんわりとした座り心地のシートや、ラバー塗装された内装、最近のユニバーサルデザインやらを無視した小さいながらも緻密感のあるスイッチ類など、印象はなかなか良かったです。
思ったより良い印象が残ったデュアリス
その他面白かったクルマについてはまた後日
日産オンリーな世界かと思いきや、意外にもフツーのカー用品店という感じでした。規模も大きい方で、一般的なものに関しては品揃えもなかなか良かったです。中でもオーディオコーナーは最近ナビオンリーになりつつある地元の用品店に比べるとまだ充実しており面白かったです。
結構フツーな店構え
もっと面白かったのは隣接している日産のショールーム。お台場のトヨタみたいに全車種展示というわけじゃありませんが、とりあえず注目の車種はありました。一番印象的だったのはデュアリス。個人的にはまず買わないタイプのクルマですが、まるでC4のようなふんわりとした座り心地のシートや、ラバー塗装された内装、最近のユニバーサルデザインやらを無視した小さいながらも緻密感のあるスイッチ類など、印象はなかなか良かったです。
思ったより良い印象が残ったデュアリス
その他面白かったクルマについてはまた後日
PR
シトロエンから新しいコンセプトカーが発表されました。その名もC5 Airscape。コンセプトカーとは言いつつも、その完成度からしておそらくこのまま市販化するのは容易に想像できます。
肝心の内容はというと、最近流行のリトラクタブル・ハードトップを持つ4座のオープンカーで、今のところディーゼルエンジンのみが発表されています。日本に入ってくるかははっきりとは分かりませんが、ディーラー談によるとC5という名前からしてお値段もC6以下に落ち着くのではないだろうか、ということです。(それでも600万はするんだろうなー)
お金に余裕があって、我が家の駐車場に入るならぜひ欲しいところですが、ま、無理だろうな・・・
肝心の内容はというと、最近流行のリトラクタブル・ハードトップを持つ4座のオープンカーで、今のところディーゼルエンジンのみが発表されています。日本に入ってくるかははっきりとは分かりませんが、ディーラー談によるとC5という名前からしてお値段もC6以下に落ち着くのではないだろうか、ということです。(それでも600万はするんだろうなー)
お金に余裕があって、我が家の駐車場に入るならぜひ欲しいところですが、ま、無理だろうな・・・
レーダー探知機、大好きです。いや、別にスピード出すとかそういうわけじゃなくて、車内に機能がある「光り物」があるのが好きなんです。(意味なく光るのはキライ)
今まではフツーのサンバイザー取り付けタイプだったんですが、何を血迷ったかユピテルのミラータイプなんて買ってみました。(最近のアメ車に多いミラー内蔵デジタルコンパスに憧れただけとも言う?)
登場からしばらく経ってますが、買ったのはMR955iという初期タイプ。取り付けもスマートでかっこいいと思ってたんですが、思い切り地雷を踏みました。いえ、機能的には全く文句がありません。最新だけあっていろんな便利機能てんこ盛りで探知機としてはいいんじゃないでしょうか。何が地雷だったかというと、機構設計。もう、何も知らないど素人が設計したとしか思えない駄作です。例えばGPSアンテナ。上下分割のスイングアームになっているんですが、何を考えたのかケースを留めているのはアーム中央のネジ1本で、ツメも全くないか甘すぎて機能していない。ちょっとした微振動でアンテナケースがギシギシと共振して安物を醸し出しています。また、重量バランスも良いとは言えず、トルネオやプルリエルみたいにミラーの取り付けがあまりガッチリしていないクルマだとミラーが常にブルブルと揺れておりとてもミラーとして機能しません。皮肉にもWiLLが一番しっかりしておりこれではほとんど振動しませんが、一体ユピテルはどういう製品検証をしてるんでしょ?普通の神経なら振動スイープでもやって車載機器として変な共振点を持たないようにするなり、多車種で試験して揺れにくいような重量バランスに持って行くでしょ。日本製品の優れた技術力が遠い過去のものであることがよくわかるダメ製品でした。
ちなみに、GPSアンテナのキシミはテープを強力に巻き付けて振動対策をしています。そのうちホットボンドでも流し込んで固定しちゃおうかな・・・
今まではフツーのサンバイザー取り付けタイプだったんですが、何を血迷ったかユピテルのミラータイプなんて買ってみました。(最近のアメ車に多いミラー内蔵デジタルコンパスに憧れただけとも言う?)
登場からしばらく経ってますが、買ったのはMR955iという初期タイプ。取り付けもスマートでかっこいいと思ってたんですが、思い切り地雷を踏みました。いえ、機能的には全く文句がありません。最新だけあっていろんな便利機能てんこ盛りで探知機としてはいいんじゃないでしょうか。何が地雷だったかというと、機構設計。もう、何も知らないど素人が設計したとしか思えない駄作です。例えばGPSアンテナ。上下分割のスイングアームになっているんですが、何を考えたのかケースを留めているのはアーム中央のネジ1本で、ツメも全くないか甘すぎて機能していない。ちょっとした微振動でアンテナケースがギシギシと共振して安物を醸し出しています。また、重量バランスも良いとは言えず、トルネオやプルリエルみたいにミラーの取り付けがあまりガッチリしていないクルマだとミラーが常にブルブルと揺れておりとてもミラーとして機能しません。皮肉にもWiLLが一番しっかりしておりこれではほとんど振動しませんが、一体ユピテルはどういう製品検証をしてるんでしょ?普通の神経なら振動スイープでもやって車載機器として変な共振点を持たないようにするなり、多車種で試験して揺れにくいような重量バランスに持って行くでしょ。日本製品の優れた技術力が遠い過去のものであることがよくわかるダメ製品でした。
ちなみに、GPSアンテナのキシミはテープを強力に巻き付けて振動対策をしています。そのうちホットボンドでも流し込んで固定しちゃおうかな・・・
以前ヤフオクで1DIN用のレベルメーターを買ったことがあります。トルネオに空きスペースがあったので飾りにと思ったからです。
9000円ぐらいの買い物でしたが、届いて箱を開けると表面はなかなかよくできています。(オーディオテクニカなんかは2万以上した)早速取り付けて、スイッチオン!「お、照明もきれいだし、なかなかカッコいいじゃん!」 「とりあえずちょっと走って取り付けが大丈夫か確認するか」 とエンジンをかけると・・・ 「ビギャーーーーーーー」
「・・・・・・・・」
「オルタネータノイズ乗りまくりやん・・・」
その後、グラウンドの取り付けをいろいろと変更して多少ノイズを落とすことができましたが、まだしっかりと残ります。そうこうしているうちに、今度はいきなりイルミが点かなくなりました・・・「なんじゃこりゃー」と思いながら意を決して分解してみると・・・・
「・・・・・・・・」
ご丁寧にオーディオラインのマイナス側がイン・アウト直結、繋がっているんだかよくわからんグラウンドに落ちており、LEDもグラグラです。とりあえず簡単に配線処理をしてつけなおすと、ノイズは完璧に消えました。しかしそれから数週間後、全てのメーターがお亡くなりになり燃えないゴミと化しました・・・・
なんでこんな話かというと、最近コペンを購入した同僚がヤフオクから安いDVDプレーヤーを買うと言い出したのを聞いて、まさに自分の「安物買いの銭失い」を思い出したからです。
そうそう、プルリエルも冬場にオルタネーターノイズが乗ることがあるのでステレオ交換準備にラインフィルターを買ってきました。これで直ればいいなー
9000円ぐらいの買い物でしたが、届いて箱を開けると表面はなかなかよくできています。(オーディオテクニカなんかは2万以上した)早速取り付けて、スイッチオン!「お、照明もきれいだし、なかなかカッコいいじゃん!」 「とりあえずちょっと走って取り付けが大丈夫か確認するか」 とエンジンをかけると・・・ 「ビギャーーーーーーー」
「・・・・・・・・」
「オルタネータノイズ乗りまくりやん・・・」
その後、グラウンドの取り付けをいろいろと変更して多少ノイズを落とすことができましたが、まだしっかりと残ります。そうこうしているうちに、今度はいきなりイルミが点かなくなりました・・・「なんじゃこりゃー」と思いながら意を決して分解してみると・・・・
「・・・・・・・・」
ご丁寧にオーディオラインのマイナス側がイン・アウト直結、繋がっているんだかよくわからんグラウンドに落ちており、LEDもグラグラです。とりあえず簡単に配線処理をしてつけなおすと、ノイズは完璧に消えました。しかしそれから数週間後、全てのメーターがお亡くなりになり燃えないゴミと化しました・・・・
なんでこんな話かというと、最近コペンを購入した同僚がヤフオクから安いDVDプレーヤーを買うと言い出したのを聞いて、まさに自分の「安物買いの銭失い」を思い出したからです。
そうそう、プルリエルも冬場にオルタネーターノイズが乗ることがあるのでステレオ交換準備にラインフィルターを買ってきました。これで直ればいいなー
C4クーペはまだまだですが、早くもホンダ・トルネオとはお別れです。
トルネオはもう10年選手、バンパーも擦った後が残り走行距離も8万キロに達しようとしており、正直下取りに出しても値段はつかないだろうと思っていました。ところがものは試しでホンダ・オートテラスに査定をお願いしたところ、15万という値段がつきました。ま、高値というわけでもないんですが、家族会議の結果、値段のつくうちに処分しようという結論になりこのたびお別れとなった次第です。(税金や保険料も帰ってくるし)
このトルネオ、変態的満足度は低かったのですが、道具としてはなかなかよく出来ており所有している間も大きなトラブルはありませんでした。(細かい所では定番のEPS作動不良とワイパーの間欠動作不良がありましたが・・・)最初に中古で購入した際にも「不人気車」ということで安価、なおかつこのトルネオは今まで所有した中で唯一最後に値段がついたという点で、最後までなんともお得なクルマでした。もっとも、このクルマのオーディオにはそこそこお金がかかっており、それも査定に入っていたようですが・・・
さて、これから来年の1月まで自分名義の所有車がないというありえない状態になります。必然的にC3プルリエルの走行距離が増え、近代シトロエンの信頼性を身をもって体験することができるでしょう。とりあえずもうちょっとまともな操作性のステレオにだけは交換しておこうかな・・・
トルネオに取り付けたアルパインのデッキと自作したETC取り付けパネル。フロントスピーカ交換とサブウーファー取り付けも行ってました。
トルネオはもう10年選手、バンパーも擦った後が残り走行距離も8万キロに達しようとしており、正直下取りに出しても値段はつかないだろうと思っていました。ところがものは試しでホンダ・オートテラスに査定をお願いしたところ、15万という値段がつきました。ま、高値というわけでもないんですが、家族会議の結果、値段のつくうちに処分しようという結論になりこのたびお別れとなった次第です。(税金や保険料も帰ってくるし)
このトルネオ、変態的満足度は低かったのですが、道具としてはなかなかよく出来ており所有している間も大きなトラブルはありませんでした。(細かい所では定番のEPS作動不良とワイパーの間欠動作不良がありましたが・・・)最初に中古で購入した際にも「不人気車」ということで安価、なおかつこのトルネオは今まで所有した中で唯一最後に値段がついたという点で、最後までなんともお得なクルマでした。もっとも、このクルマのオーディオにはそこそこお金がかかっており、それも査定に入っていたようですが・・・
さて、これから来年の1月まで自分名義の所有車がないというありえない状態になります。必然的にC3プルリエルの走行距離が増え、近代シトロエンの信頼性を身をもって体験することができるでしょう。とりあえずもうちょっとまともな操作性のステレオにだけは交換しておこうかな・・・
トルネオに取り付けたアルパインのデッキと自作したETC取り付けパネル。フロントスピーカ交換とサブウーファー取り付けも行ってました。