シトロエンC4クーペにタイカブこと
ホンダWave125Rが加わりました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに出ました、雪マーク
昨日、プジョーディーラーへ外部入力端子を注文しに行く途中の幹線道路で突然。別に渋滞にはまっていたわけでもなく、60キロくらいで流していると突然クラッチが切れて雪マークが点灯。ギアも入らなくなったのでそのまま路肩に寄せました。エンジンを一度切ってかけ直すか、と試してみると今度はエンジンもかかりません
さあ参ったな、どうしようかな、と考えること30秒、ピーッという音と共に雪マークは消えエンジンもかかるようになりました。とりあえずそのまま走り出しましたが、それ以降雪マークは出ず無事に帰宅できました。
プジョーディーラーへ向かってたのでプルリエルが怒ったんでしょうかねぇ?しばらく様子をみて暇が出来たらディーラーで見てもらうことにしましょう。
今回の教訓:エンジンはとりあえず切らない方が良さそう・・・
ちょうどネタ切れの頃にネタを提供してくれるプルへ一票を!
昨日、プジョーディーラーへ外部入力端子を注文しに行く途中の幹線道路で突然。別に渋滞にはまっていたわけでもなく、60キロくらいで流していると突然クラッチが切れて雪マークが点灯。ギアも入らなくなったのでそのまま路肩に寄せました。エンジンを一度切ってかけ直すか、と試してみると今度はエンジンもかかりません
さあ参ったな、どうしようかな、と考えること30秒、ピーッという音と共に雪マークは消えエンジンもかかるようになりました。とりあえずそのまま走り出しましたが、それ以降雪マークは出ず無事に帰宅できました。
プジョーディーラーへ向かってたのでプルリエルが怒ったんでしょうかねぇ?しばらく様子をみて暇が出来たらディーラーで見てもらうことにしましょう。
今回の教訓:エンジンはとりあえず切らない方が良さそう・・・
ちょうどネタ切れの頃にネタを提供してくれるプルへ一票を!
PR
日本国内絶版となったプルリエル。在庫があるうちに使えそうなアクセサリーを買っておくことにしました。
まず買ったのは・・・
アーチスタンド
その名の通り、取り外したアーチを立てておくスタンドです。パッと見、ただの鉄パイプの塊ですが、ちゃんと輸入品のようです。
また安っぽいステッカー
巨大なアーチを立てかけるのでスタンドも巨大ですが、一応ワンタッチで2つに分離できます。
真ん中にあるワンタッチジョイント
せっかく買ったアーチスタンドですが、実は我が家のプルリエルはまだアーチを外したことがありません。なにしろ外したアーチをマンションまで運ぶのが面倒なんで・・・そのうち挑戦してみたいと思います。
1日1回ポチっとお願いします。
まず買ったのは・・・
アーチスタンド
その名の通り、取り外したアーチを立てておくスタンドです。パッと見、ただの鉄パイプの塊ですが、ちゃんと輸入品のようです。
また安っぽいステッカー
巨大なアーチを立てかけるのでスタンドも巨大ですが、一応ワンタッチで2つに分離できます。
真ん中にあるワンタッチジョイント
せっかく買ったアーチスタンドですが、実は我が家のプルリエルはまだアーチを外したことがありません。なにしろ外したアーチをマンションまで運ぶのが面倒なんで・・・そのうち挑戦してみたいと思います。
1日1回ポチっとお願いします。
ディーラーから無料安全点検の案内をいただいたので、とりあえずプルリエルを持って行きました。(C4はどうせ来月1000キロ点検だし)まあ、前回の点検から半年もたってないので不要といえば不要なんですが、もしかしたら隠れた改修が入るかもしれないし・・・そういえば前のトルネオではちょくちょく電動パワステの警告灯が点いてたのにある日のオイル交換以来直ってた・・・
全く問題なし
早いところC4の慣らしを終わらせたいのでプルリエルの距離が伸びてませんが、好調を保つために最低週2回は乗るようにしています。そろそろ屋根を開けて走るのが気持ちいい季節なのでまたちょくちょく乗るようになるでしょう。
1日1回ポチっとお願いします。
全く問題なし
早いところC4の慣らしを終わらせたいのでプルリエルの距離が伸びてませんが、好調を保つために最低週2回は乗るようにしています。そろそろ屋根を開けて走るのが気持ちいい季節なのでまたちょくちょく乗るようになるでしょう。
1日1回ポチっとお願いします。
日本では絶版となってしまったプルリエルですが、ジュネーブショーでマイナーチェンジ版が発表されたようです。
ソース:http://www.citroen.com
外観ではダブルシェブロンの大型化、ラジエーターグリルがグレー塗装に、そして新色が追加が大きなところなようです。内装・装備もアップデートされ、クルーズコントロールや電動格納ミラー、オーディオのステアリングリモコンなども追加になったそうです。
電動格納ミラーとクルーズコントロールはうらやましい・・・
ソース:http://www.citroen.com
外観ではダブルシェブロンの大型化、ラジエーターグリルがグレー塗装に、そして新色が追加が大きなところなようです。内装・装備もアップデートされ、クルーズコントロールや電動格納ミラー、オーディオのステアリングリモコンなども追加になったそうです。
電動格納ミラーとクルーズコントロールはうらやましい・・・