忍者ブログ
シトロエンC4クーペにタイカブこと ホンダWave125Rが加わりました。
7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プルリエルの走行距離が約1年半で1万キロを突破しました。
10Kkm.jpg瞬間は逃した模様
これまでにあったトラブル・故障は
(1) 冷間時のオルタネーターノイズ > 実はエアコンのコンプレッサーが原因らしい&こんなもんかな、と
(2) Aピラー外装パネルの浮き&キシミ > クレームで修理
(3) 走行中センソドライブのギア抜け&雪マーク点灯 > 1分くらいで勝手に回復&近日点検予定

さすがに(2)には参りましたが、その後の発生はなく落ち着いています。緊急性はなさそうなので時間に余裕ができたら点検に出す予定です。

にほんブログ村 車ブログ シトロエンへ1日1回ポチっとお願いします。
PR
朝会社へ行こうと借りている駐車場へ向かうと・・・
plate.jpgあれ?
ナンバープレートがあさっての方向を向いてます。周りを見渡すと近辺の駐車場に駐めてあるほとんどのクルマのナンバーが曲げられており、まさに被災です
あまりにも台数が多かったのでとりあえず警察に被害届を出しましたが、聞くところによるとクルマ本体への被害はなく、車上荒らしも報告はないそうです。よっぽどのナンバープレートフェチによる凶行なんでしょうか???
とりあえずハンマー片手に修理を試みましたが、完璧には直らずなんかふにゃふにゃなナンバーになってしまいました・・・

にほんブログ村 車ブログ シトロエンへ1日1回ポチっとお願いします。
亀ネタですが、値上がり前に入るだけガソリンを入れました。

走行距離:    189.0km
給油量:        14.0L
満タン法燃費:    13.50km/L

オンボードコンピューター燃費表示: 7.2L/100km = 13.9km/L
オンボードコンピューター平均速度: 33km/h

走行パターン:    渋滞がない田舎の街中 100%


にほんブログ村 車ブログ シトロエンへ1日1回ポチっとお願いします。
走行距離:    406.7km
給油量:        32.0L
満タン法燃費:    12.71km/L

オンボードコンピューター燃費表示: 7.1L/100km = 14.08km/L
オンボードコンピューター平均速度: 33km/h

走行パターン:    渋滞がない田舎の街中 100%

にほんブログ村 車ブログ シトロエンへ1日1回ポチっとお願いします。
屋根を開けると気持ちいい気候になってきました。
プルリエル、リアウィンドウまでしまうと風の巻き込みもほとんど気にならなくなるのですが、トップを開けただけの状態では結構な風の巻き込みがありお世辞にも快適とは言えません。そこでふと気がついたのが
def2.jpgウィンドディフレクター
普通、ディフレクターと言えば風の巻き込みを押さえるためのものなので、納車以来何も考えずに立てたままでした。これって、畳んだらどうなんだろうと試してみたところ・・・
def1.jpg畳んだ状態
自分に当たる風が随分少なくなりました!ただし、これだと風を巻き込む場所が変わっただけで、畳まれたキャンバストップがバコバコ言って逆にうるさくなります。どうやらプルリエルのディフレクターは風の流れを乱してキャンバストップに風が当たらないように作られているようです。こういうときは風をなるべく流すようにしてやればいいはずなので、とりあえずリアウィンドウを少し下げてみると・・・音も消え、不快な巻き込みもだいぶ減りました!
今年は快適にオープンを楽しめそうです

にほんブログ村 車ブログ シトロエンへ1日1回ポチっとお願いします。
Template by 小龍的徒話
JavaScript by Customize in Ninja Blog
忍者ブログ / [PR]