忍者ブログ
シトロエンC4クーペにタイカブこと ホンダWave125Rが加わりました。
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

C4のイルミネーションを撮っててまたしても小技に気がつきました。


よーく見るとライトのオン・オフ時にディマーとディレイが入ってゆっくり点灯・消灯します。
普段は気にしない部分ですが、なかなか気の利いた演出です。

にほんブログ村 車ブログ シトロエンへ1日1回ポチっとお願いします。
PR
そういえば今まで出したことがなかったC4のイルミネーション、せっかくなので撮ってみました。
e10b405e.jpg基本はオレンジの世界
エアコンの温度調整ノブはカラーフィルムではなく明かりそのものが青と赤に光ってます。ちなみにステアリングの隙間に見える白い照明はレーダーの液晶画面です。
4ca3eaa6.jpgステアリングのスイッチ
他と比べると暗くてわかりにくいですが、ステアリングのスイッチも全て照明が入ってます。
ea4664cb.jpg運転席側ドア
両パワーウィンドウスイッチに照明が入ってます。ドアミラー調整の十時ボタンにも照明が入ってますが、肝心のメインスイッチには照明が入ってません・・・
987c4c96.jpg助手席側ドア
ちゃんと照明が入ってます。
結構あちこちにイルミネーションが入ってますが、残念ながらキーシリンダーには照明が一切ありません・・・

にほんブログ村 車ブログ シトロエンへ1日1回ポチっとお願いします。
今月出荷分からからまたガソリンが値上がりとのことなのでC4にも入れておきました。

走行距離:    301.6km
給油量:        28.0L
満タン法燃費:    10.8km/L

オンボードコンピューター平均燃費: 11.2km/L
オンボードコンピューター平均速度: 32km/h

走行パターン:    渋滞がない田舎の街中 100%

にほんブログ村 車ブログ シトロエンへ1日1回ポチっとお願いします。
週末に洗車してワックスまでかけたC4、通常なら3日以内、遅くとも7日以内に雨となるはずでしたが・・・
b42f8d71.jpg 前半は勝利
なんとか3日間雨は降りませんでした。が、しかし、4日目にしてやはり雨、週末もばっちり雨だそうです・・・

にほんブログ村 車ブログ シトロエンへ1日1回ポチっとお願いします。
個人的に洗車は嫌いではないのですが、シトロエンに乗り始めてから一つだけめんどくさく感じるところがあります。
382274dc.jpg欧州車特有のブレーキダスト
プルリエル、C4ともにブレーキの効きは国産の比較にならないほどいいのですがその代償としてやはりブレーキダストは半端じゃないです。プルリエルはそれに多少の鳴きもあるかな・・・
プルリエルを洗う時には仕方がないのでブレーキダストクリーナーを使っているのですが、これがまた安くなく、2回も洗車すればなくなるのでちょっと不経済です。ところがC4は・・・・
3f0ac46d.jpgスポンジの水拭きだけできれいに
最初から何かコーティングでもされているのでしょうか?水洗いだけでほとんど落ちるのでかなり楽です。まあ、200キロも走ればまたダストまみれになるんですが・・・


にほんブログ村 車ブログ シトロエンへ1日1回ポチっとお願いします。
Template by 小龍的徒話
JavaScript by Customize in Ninja Blog
忍者ブログ / [PR]