忍者ブログ
シトロエンC4クーペにタイカブこと ホンダWave125Rが加わりました。
19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家のクルマ達にはナビというものがついていません。付ける金がないというのもありますが、普段必要ないモノがダッシュボードに鎮座するのがどうにもしっくり来ません。ただ、たまには必要なのでマイタックのポータブルナビを使ってます。このPND、普通にWindows Mobileが立ち上がるので別途ソフトをつっこんで海外でもナビとして活躍してくれてるのですが一つ欠点があります。
04d7b545.jpg断熱ガラス
プルリエルではダッシュボード上で(時間はかかるけども)どうにか測位するのですが、C4ではかなり厳しいようです。快晴なら問題なく動くのですが、ちょっとでも受信状況が悪くなると全く測位してくれません。外部アンテナもアンテナも付属しているのですが、クルマにつけるのも美しくないのでちょっと加工できないか模索中です・・・

にほんブログ村 車ブログ シトロエンへ1日1回ポチっとお願いします。
PR
走行距離:    582.8km
給油量:        53.0L
満タン法燃費:    11.0km/L

オンボードコンピューター平均燃費: 11.3km/L
オンボードコンピューター平均速度: 38km/h

走行パターン:    渋滞がない田舎の街中 70% 高速道路 30%

かなりローギヤードなC4、100キロを超えると燃費が悪化するようです・・・

にほんブログ村 車ブログ シトロエンへ1日1回ポチっとお願いします。
なんかたいそうなタイトルですが、内容は大したことありません、、、
乗ってみれば結構普通なシトロエンですが、細かい演出など未だに新たな発見があったりします。まあ、だからなんだ、というレベルではありますが、この新たな発見が結構所有欲を満たしてくれます。さて、今回の発見は・・・
b27f730e.jpgC4のスピードメーター
見たからに実用性よりデザインを優先させたと思われるC4のメーターですが・・・
4ea8e43a.jpgわかりますか?
表示部分を見ると、速度が1桁の場合は中央のセグメント、要するに2桁表示時の10の位の位置で数字を表示しています。そもそも、そんな遅い速度でメーター見ながら走る事なんてないし、これは完全に見栄えのためだと思われますが、確かに0 km/h表示でもバランスが良くカッコいいです。
ちなみに普通のデジタルメーターは・・・
9deea679.jpgプルリエルの例

794f00cc.jpg桁の移動は行われません。

妙なこだわりを見せてくれるC4のスピードメーターでした。

にほんブログ村 車ブログ シトロエンへ1日1回ポチっとお願いします。
なぜかワイパーネタに事欠かない我が家のシトロエンたちですが、今度はC4のワイパーから異音が・・・
今のところ動作に支障はありませんが、運転席側の付け根あたりからゴロゴロとあまり気分の良くない音が聞こえるようになりました。暇が出来たらディーラーで見てもらおうと思います。

にほんブログ村 車ブログ シトロエンへ1日1回ポチっとお願いします。
今更、、、ですが、プルリエルと同じくC4のキーレス・アンサーバックも激しいです。駐車場でロック解除すると怪奇の目で見られることも多々・・・そりゃあ、こんな激しく点けばねぇ・・・



にほんブログ村 車ブログ シトロエンへそれでも見つけやすいシトロエンに一票を!
Template by 小龍的徒話
JavaScript by Customize in Ninja Blog
忍者ブログ / [PR]