シトロエンC4クーペにタイカブこと
ホンダWave125Rが加わりました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
走行距離: 178.3 km
寒かったのでおとなしく走っていたのが燃費に効いたようです。
給油量: 6.5 L
満タン法燃費: 27.4 km/L
走行パターン: 渋滞がない田舎の街中 100%
寒かったのでおとなしく走っていたのが燃費に効いたようです。
PR
暖かくなってきたので久しぶりにバイクに乗ろうと思いエンジンをかけると・・・・
普通にかかりました。カワサキに乗ってる知人に言わせると、しばらく乗らないとエンジンすぐにはかからないよー、との事だったのでちょっと心配だったのですがさすがヤマハ。
が、乗り始めると違和感が(汗)
3000回転くらいでエンジンからボコボコという異音がして振動がでます。うーむ、なんかガソリンが濃くなってるような感じ・・・その後調べてみると、これってボコつきというみたいですね。基本はキャブの清掃で直すらしいのですが、そんなのやったことないのでとりあえずエンジンをぶん回して解消するかやってみることにしました。燃料が薄いとやばそうだけど、濃い方なら最悪プラグがかぶるぐらいだろうし。(<ーホントか?)
普通にかかりました。カワサキに乗ってる知人に言わせると、しばらく乗らないとエンジンすぐにはかからないよー、との事だったのでちょっと心配だったのですがさすがヤマハ。
が、乗り始めると違和感が(汗)
3000回転くらいでエンジンからボコボコという異音がして振動がでます。うーむ、なんかガソリンが濃くなってるような感じ・・・その後調べてみると、これってボコつきというみたいですね。基本はキャブの清掃で直すらしいのですが、そんなのやったことないのでとりあえずエンジンをぶん回して解消するかやってみることにしました。燃料が薄いとやばそうだけど、濃い方なら最悪プラグがかぶるぐらいだろうし。(<ーホントか?)