シトロエンC4クーペにタイカブこと
ホンダWave125Rが加わりました。			
					×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						買ってきたコムテックLS918を早速取付けました。
 まずはパッケージ
まずはパッケージ
肝心のアンテナは、試行錯誤の上ミラーの裏ではなく、ミラーのステー部分に取付けることにしました。
 とりあえず問題はないようです
とりあえず問題はないようです
ケーブルはピラーカバーを外して入れたかったのですが、国産と違ってシトロエンは簡単に外れてくれません。どうなってるんだろ?
 ゴムカバーをめくってむりやり押し込みます・・・
ゴムカバーをめくってむりやり押し込みます・・・
アンテナを取り付けたところで、次は本体です。本体は運転席側なので、センターコンソール下にアンテナ線を通してアンテナと繋げる必要があります。
 クラッチの奥からとりあえずつっこんでみると・・・
クラッチの奥からとりあえずつっこんでみると・・・
 反対側から出てきました
反対側から出てきました
今回はサボって電源はシガーライターから取ってます。
本体は最終的にハザードスイッチ横、ステアリングの隙間から見える位置に貼り付けました。
 こんな感じで
こんな感じで
 1日1回ポチっとお願いします。
1日1回ポチっとお願いします。
おすすめ【レーダー探知機】
																								肝心のアンテナは、試行錯誤の上ミラーの裏ではなく、ミラーのステー部分に取付けることにしました。
ケーブルはピラーカバーを外して入れたかったのですが、国産と違ってシトロエンは簡単に外れてくれません。どうなってるんだろ?
アンテナを取り付けたところで、次は本体です。本体は運転席側なので、センターコンソール下にアンテナ線を通してアンテナと繋げる必要があります。
今回はサボって電源はシガーライターから取ってます。
本体は最終的にハザードスイッチ横、ステアリングの隙間から見える位置に貼り付けました。
 1日1回ポチっとお願いします。
1日1回ポチっとお願いします。おすすめ【レーダー探知機】
PR
					COMMENT
				