シトロエンC4クーペにタイカブこと
ホンダWave125Rが加わりました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう毎年のようにデジカメを買っている我が家ですが、また増えてしまいました・・・
ペンタックスOptio W60
我が家に現存しているのはK10Dを筆頭に初代Kissデジ、Lumix TZ3, FX9とリコーのR4なのでこれで6台目となります。まあ、意味無く買ったわけでもなく、ちょっと水中撮影の用途が出てきたのでそこそこのスペックで比較的安かったこれを選んでみました。
ちょっとポップな外観
レンズが飛び出さないタイプですが、レンズカバーはついてないので携帯カメラみたいに常に汚れをチェックしながら撮影する必要があります。
操作系は一般的
早速使ってみた感想ですが、防水の割にそこそこ小さくて軽いので持ち運びは楽そう。動画も含めて全ての撮影モードをメニューから切り替えるのはダイヤルを使えない防水カメラならでは、というところでしょうか・・・
作例
手持ちの全てのデジカメと比べても明らかにオートフォーカスが遅いのに閉口・・・ただまあ、自動追尾してくれたり顔認識があったりそれなりに最新機能は搭載しているので慣れればそこまでストレスは感じません。あとはペンタックスらしくグリーンボタンがついてたりするんですが、所詮全自動がメインのコンパクトなので存在意義を見いだせません。なので設定で普通のFnキーに設定しました。まだ枚数を重ねてないので画質についてはあまりコメントできませんが、リコーに近い派手さがない自然は絵のようです。
残念だったのは積極的に増感するだけの「手ぶれ補正」で、昔より高感度時ノイズはマシとはいえ物理的にレンズやセンサーを動かして補正する方式に比べると明らかに画質が劣ります。ま、そういう点も踏まえてこのカメラは等倍で見ることを前提にしていない1000万画素なのでしょう。
1日1回ポチっとお願いします。
ペンタックスOptio W60
我が家に現存しているのはK10Dを筆頭に初代Kissデジ、Lumix TZ3, FX9とリコーのR4なのでこれで6台目となります。まあ、意味無く買ったわけでもなく、ちょっと水中撮影の用途が出てきたのでそこそこのスペックで比較的安かったこれを選んでみました。
ちょっとポップな外観
レンズが飛び出さないタイプですが、レンズカバーはついてないので携帯カメラみたいに常に汚れをチェックしながら撮影する必要があります。
操作系は一般的
早速使ってみた感想ですが、防水の割にそこそこ小さくて軽いので持ち運びは楽そう。動画も含めて全ての撮影モードをメニューから切り替えるのはダイヤルを使えない防水カメラならでは、というところでしょうか・・・
作例
手持ちの全てのデジカメと比べても明らかにオートフォーカスが遅いのに閉口・・・ただまあ、自動追尾してくれたり顔認識があったりそれなりに最新機能は搭載しているので慣れればそこまでストレスは感じません。あとはペンタックスらしくグリーンボタンがついてたりするんですが、所詮全自動がメインのコンパクトなので存在意義を見いだせません。なので設定で普通のFnキーに設定しました。まだ枚数を重ねてないので画質についてはあまりコメントできませんが、リコーに近い派手さがない自然は絵のようです。
残念だったのは積極的に増感するだけの「手ぶれ補正」で、昔より高感度時ノイズはマシとはいえ物理的にレンズやセンサーを動かして補正する方式に比べると明らかに画質が劣ります。ま、そういう点も踏まえてこのカメラは等倍で見ることを前提にしていない1000万画素なのでしょう。
1日1回ポチっとお願いします。
PR
先月の花火で感じたワイド側の不足を感じたので買ってしまいました。
魚眼レンズ
金穴なもんでレンズ代を稼ぐために頑張って特許を書きました
歪みが補正された超広角レンズという手もあったのですが、作例を見ているとこのレンズのテレ端でもそれなりに代用になると判断したのと、魚眼で結構遊べそうということでズーム付のこのレンズにしました。
専用ケース付
K10Dとのバランスも良いです
レンズ本体もそこそこの重さがあり、同じDAレンズながらキットレンズみたいな安っぽさはありません。
フードが一体化されているため、昔ながらの金属製はめ込み式専用キャップ(懐かしい!)が付属してきます。フィルターがつかないのとストロボが使えないのが、まあ当たり前なんですが、不便と言えば不便です。
ワイド端でお約束の作例(犬です、一応・・・)
景色などの撮影でも出番が多くなりそうな予感がするレンズです。
ペンタックスデジカメ作例ブログ
1日1回ポチっとお願いします。
魚眼レンズ
金穴なもんでレンズ代を稼ぐために頑張って特許を書きました
歪みが補正された超広角レンズという手もあったのですが、作例を見ているとこのレンズのテレ端でもそれなりに代用になると判断したのと、魚眼で結構遊べそうということでズーム付のこのレンズにしました。
専用ケース付
K10Dとのバランスも良いです
レンズ本体もそこそこの重さがあり、同じDAレンズながらキットレンズみたいな安っぽさはありません。
フードが一体化されているため、昔ながらの金属製はめ込み式専用キャップ(懐かしい!)が付属してきます。フィルターがつかないのとストロボが使えないのが、まあ当たり前なんですが、不便と言えば不便です。
ワイド端でお約束の作例(犬です、一応・・・)
景色などの撮影でも出番が多くなりそうな予感がするレンズです。
ペンタックスデジカメ作例ブログ
1日1回ポチっとお願いします。
シトロエンの隣のジャガー・ランドローバーに展示してありました。
Range Rover Vogue
4.4リッターの自然吸気版と4.2リッターのスーパーチャージャー版がありますが、展示車はスーパーチャージャー版でした。ちなみにお値段は1390万なり 田舎なこの辺なら50坪の土地が買えます・・・
なにしろ巨大なクルマなので、160cm未満のカミさんに運転席を合わせると・・・
リアシートはリムジン並
輸入車なのに160cm未満の体型でも運転できるシート調整幅があるのはさすが高級車というところでしょうか。
内装もアナログとハイテクが調和しています。
ディセントコントロールやテレインレスポンスのコントローラー
店長さんの話によると、ちょっとした雪ならテレインレスポンスをスノーモードにセットするだけでサマータイヤのまま何事もなく走れるそうです。
驚きだったのはこちら:
オプションのドア連動ステップ
格納状態
ステップ本体とコントローラーが別売りで、合計47万というびっくり価格。さすが高級車。
1日1回ポチっとお願いします。
Range Rover Vogue
4.4リッターの自然吸気版と4.2リッターのスーパーチャージャー版がありますが、展示車はスーパーチャージャー版でした。ちなみにお値段は1390万なり 田舎なこの辺なら50坪の土地が買えます・・・
なにしろ巨大なクルマなので、160cm未満のカミさんに運転席を合わせると・・・
リアシートはリムジン並
輸入車なのに160cm未満の体型でも運転できるシート調整幅があるのはさすが高級車というところでしょうか。
内装もアナログとハイテクが調和しています。
ディセントコントロールやテレインレスポンスのコントローラー
店長さんの話によると、ちょっとした雪ならテレインレスポンスをスノーモードにセットするだけでサマータイヤのまま何事もなく走れるそうです。
驚きだったのはこちら:
オプションのドア連動ステップ
格納状態
ステップ本体とコントローラーが別売りで、合計47万というびっくり価格。さすが高級車。
1日1回ポチっとお願いします。