シトロエンC4クーペにタイカブこと
ホンダWave125Rが加わりました。
1 2
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます。思いつきから始めたブログも(年末はさぼり気味ですが)なんとか続き、無事新年を迎えることが出来ました。想像以上に故障がなかったプルリエルのおかげでネタには困りましたが、今年は待望のC4クーペを迎えて(本当に来るの?)もう少しネタが増えることを期待しています。
大した内容もないブログですが、今年もよろしくお願いいたします
大した内容もないブログですが、今年もよろしくお願いいたします
PR
9月24日、横浜に寄港したリージェントのセブンシーズマリナーを見に行きました。
5万トンクラスの中型客船
キャビンを見ると、さすがリージェントだけあって内装もセンス良く、スイートも巨大。ここまでくれば十分「豪華客船」という感じです。もちろんお値段も高めなので当分縁はなさそうですが・・・
びっくりしたのは隣にいた飛鳥II。お値段だけ見ても文句なく「豪華客船」ですが、今回初めて実物を見て思ったのは・・・ボロい。
元は1990年建造
2006年にクリスタル・ハーモニーを改装し飛鳥IIとして就航しましたが、よく見ると古さは隠せません。ビックリしたのはこれ。
デッキの手すりが割れてるじゃん
元々縁はないと思ってましたが、実物を見て漠然と抱いていた憧れみたいなのも消え去りました・・・
5万トンクラスの中型客船
キャビンを見ると、さすがリージェントだけあって内装もセンス良く、スイートも巨大。ここまでくれば十分「豪華客船」という感じです。もちろんお値段も高めなので当分縁はなさそうですが・・・
びっくりしたのは隣にいた飛鳥II。お値段だけ見ても文句なく「豪華客船」ですが、今回初めて実物を見て思ったのは・・・ボロい。
元は1990年建造
2006年にクリスタル・ハーモニーを改装し飛鳥IIとして就航しましたが、よく見ると古さは隠せません。ビックリしたのはこれ。
デッキの手すりが割れてるじゃん
元々縁はないと思ってましたが、実物を見て漠然と抱いていた憧れみたいなのも消え去りました・・・
« NEW |